男性のホントの洗顔方法

3fc76ys

バシャバシャ洗顔。

ニキビ対策中のオトマトです。

 

今回は男性の洗顔に関することを書きました。

 

とは言ってもけっこう過去記事で被る内容も出ると思いますが、

今回は主に”洗顔によるニキビケア”に関してはの記事です。

 

ニキビに特化した記事です。

そもそもニキビというのは乾燥肌にも脂性肌にもできます。

 

例で言うと「青春のシンボル」ニキビです。

この辺も似たような記事で書いています。

>>大人の男性でニキビを改善する洗顔方法

 

今回はまずニキビについて原因と突っ込んだところをお話しします。

ニキビの原因

2e8896_s

 

大人になってからのニキビの原因って何があるのだろう?

というと主には以下のようなものが該当します。

・ストレス・睡眠不足

・栄養が上手く取れていない

・ビタミン、ミネラルが不十分

・毛穴の詰まり

・ホルモンのバランスの崩れ

 

この上記のようなことが原因になります。

ですので、食生活や睡眠などが直接的には効果が早いには

早いです。

 

しかし、その一方そうなってしまった時の正しい洗顔方法も

非常に重要になってきます。

今回はとりあえずその洗顔方法を説明していきます。

 

ニキビケアの洗顔方法

0942f88s

まず肌質によりますが、

おすすめのやり方で説明していきます。

 

①顔全体をぬるま湯で洗う

これをすることによって肌に刺激を与えずにほどよく

顔の皮脂も取ってくれます。

 

ニキビが出来る多くの原因は”皮脂”が原因となっています。

もっと細かくいうと”皮脂が酸化した状態”でそこからアクネ菌などが

増殖して肌にニキビができやすくなるため、まずぬるま湯で軽く

皮脂を落としてから洗顔に移ることをおすすめします。

 

この時はだいたい30秒~1分くらいで良いです。

あんまり長いと今度は返って皮脂をとり過ぎてしまい、それも

逆効果になりますので、注意してください。

 

②洗顔料を顔全体につける

このときに注意してほしいのが良く泡立てること。

間違いやすいのが、液状のまま顔に塗るという人が多いと思いますが

それだと無意味です。

 

あくまで”泡が汚れを落としてくれます”。

ですので、念入りに30秒くらいモミモミしてよく泡立ててから洗顔してください。

 

そして、ここでも気をつけてほしいことが

ぬるま湯のほうが良いです。

 

冷たい水はストレスになり肌によくない刺激を与えてしまいます。

なので、気をつけてください。

ちなみに温度は熱くても37度までが良いです。

 

それ以上はよくありません。

 

③朝、夜と2回同じことをやる

上記のことを朝と夜2回繰り返してください。

そして、肌質によってで保湿剤や化粧水などもしっかりケアするほうが

良いです。乾燥肌の人なんかは特に化粧水を最後に使用して

保湿剤で脂を補給してください。

 

以上これらを正しくまもってやればニキビも改善できますので、

試してみてください。

 

洗顔など顔を清潔に保つ意識

 

実際私も最初は特に顔なんて興味ありませんでした。

顔よりもどちらかというと””に興味がありましたね。

服がカッコ良い方がごまかせるためです 😮

 

なので最初はほとんど気にしていませんでしたが、女性の場合は男性を見るときに清潔感を意識するのは確かなようです。実際プレゼントでも女性は男性へのプレゼントで意外にも化粧水をプレゼントすることが多いことを本サイトを作っていくうえで知りました。

 

女性の方が男性よりも顔で選ばないのはなんとなくわかりますが、それでも清潔にいて欲しいという気持ちはあるようです。

ですので洗顔をキッチリやることは大切なんですが、やりすぎにはご注意!!

実は顔のニキビ原因である皮脂も少なくしぎると顔に大ダメージを与えてしまいます。

実際わかりづらいことですが、皮脂は肌になくてはならない存在でもあるのです。

 

お肌をケアするということは結構難しいことですが、本サイトの男性用のスキンケア記事を見て勉強してみてください。