洗顔後の乾燥

1bd7c588

朝、顔をスッキリ、キッチリ洗ったつもりでも、少し経つと

顔がヒリヒリ、カサカサ、痛いなんて経験がある人はいませんか?

 

オトマトもそのような経験は過去に数回あります。

そして、その時「なんで洗顔をキッチリやってるのにそうなっちゃうんだろう?」という

疑問が残ると思います。

 

今回はその原因について話していきます。

 

原因は単純に2つ

cd5ais

 

洗顔後に肌が乾燥して痛いという原因は単純に2つの原因になります。

その2つの原因とは

 

・間違った洗顔をしている

・洗顔している化粧品が合わない

 

上記2つのどちらかが原因になります。

まず間違った洗顔方法についてですが、重要なことは

・洗顔方法の手順

・自分の肌質への理解

この2つが重要になっていきます。

 

例えば例で言うと、超乾燥肌なのに市販のドラッグストアで買った

爽快感タップリの洗顔料をつけて、ゴシゴシと爽快に念入りに洗い

化粧水は少ししか使わず、保湿もしていないまま

登校や出勤、外出をしている人は間違いなくそうなります。

 

まず、洗顔料で爽快感タップリでゴシゴシと爽快に無作為に顔全体を

洗うと脂分と水分が吹き飛びます。

 

そして、その吹き飛んだ顔に水分を少し馴染ませ、終わり。

だと油もなく水分も顔に馴染んでいなくさらにちょっとしか水分も

ない状態なので、顔の状態は非常にデンジャラスです。

 

そして、さらに超乾燥肌の人だと、ある程度齢月を重ねていくと

ひとたまりもない顔肌状態になり、赤み、ニキビ、シワなどが酷い状態に

陥ります。

 

ですので、洗顔方法の正しい手順は非常に重要に成ります。

もしここがよくわからないという人は一度下記の記事を見てください。

大人の男性でニキビを改善する洗顔方法

 

そして、次に自分の肌質についてですが、

これも男性の肌質の場合は大きく分けて5種類あります。

 

これは脂性肌や乾燥肌が該当しますが、もう少し細かく分類されます。

この部分の理解もないと中々正しい洗顔を実践しようとしても

間違った方法になってしまいます。

 

これに関してはわからないという人は以下の記事を参照してみてください。

肌質と正しい洗顔スキンケアについて

 

そして、もう一つの理由である化粧品選びの間違いについてですが、

これは上記2つを理解した上でお選びいただいた方が良いかと思います。

 

ただ、洗顔というと大きくわけると、「洗顔料」+「化粧水」+「保湿」

3つが大きくわかれて1セットになっています。

 

これをカンタンに実現させた化粧品でオールインワン化粧品というものが

存在します。

これは女性の人ならけっこう知っている人も多いのですが、男性には

あまり聞きなれない言葉だと思います。

 

さらに男性用化粧品でオールインワンは市販のドラッグストアでは

あまりないことと、並んでいる商品もどちらかというと売れやすい知名度の

あるメーカーを置いているだけの傾向も強いのが確かです。

 

ですので、もしオールインワン化粧品で確実に洗顔をしてケアしたいという

人は下記の記事をごらんください。

オールインワン化粧品と化粧水

 

上記の記事はこのサイトのトップ記事である商品のおすすめ記事です。

 

まとめ

今回洗顔後の肌質に乾燥があり、肌が痛むことについて話してきましたが

やはり最初は誰でも失敗するものだと思います。

オトマトも失敗ばかりしてきた人間ですが、化粧品選びの場合は

安い、高いよりも自分に合うか合わないかのみが重要になると思います。

 

極端な話し、効果のない商品やダメージが残ってしまう商品

であれば買わずに、洗顔しないほうがまだマシだと思います

ので何品か試して自分に合う商品を見つけることを願っております。