男性はエイジングケアしないとシワやたるみ顔に…
男性も30代に突入していくと、ドンドン老化が加速していきますね。これは女性だけではありませんね。男性も女性と同様にターンオーバーが遅くなりお肌の新陳代謝が低下していきます。特に男性の場合はエイジングケアやたるみ、シワなどに対してより気をつけたほうが良いです。
これはなんでだと思いますか?10秒ほど少し考えてみてください。
…
…
…
わかったでしょうか?ではその答えを述べると
「美容・ケアに対する意識と情報量」
これが絶対的に欠如していると思います。
まぁ、実際男はそんな感じでもよい人はいいかなって思います。
でもそのイメージ自体が古いんだと思います。
やっぱり齢を重ねていく上で時代ってドンドン進んでいきその時代に合った”常識”というのはどんどん変化していきます。その際に昔はコレが常識だったのが、今では「そんなのありえなぁ~い」という世界であっていつまでも「オレ流スタイル」を貫くとズレが生じ始めて、陰で回りの人に笑われている…なんてことも…、実際起こっているんだなとワタクシも感じることがあります。
そして、男性の美意識って年々上昇傾向にあるのは間違いないと思います。それはネットなんかでも企業がメンズスキンケアの専門店をオープンさせたり男性用化粧水がドンドン増えてきていますし、ドラッグストアでも昔陳列スペースが2尺くらいしかなかったのに今ではメンズスキンケア、メンズコスメ関連のアイテムが10尺以上はどこも設けていると思います。
それぐらい認識スピードと男性のスキンケアや美の意識、化粧水や化粧品の使用に対する割合ってものすごく増えているんだと思います。
この男性の美に対する意識について私なりにスゴイ痛感してわかる例があるのですが、何だと思いますか?
これは「中世的な人がテレビで出る機会や露出が増えた」ことで思いました。
テレビに出る人物は”視聴率が取れる人”を起用するのが当たり前だと思います。ということは見ている人はその人かもしくは周りの人に同調する部分や興味があるから見ているというケースが多いと思います。少なくとも嫌われている人が出れば見たくないと思います。
それを考えると中世的な人物。いわゆるオカマさんや女装した男性やバイなどいずれも化粧を施している男性の割合って増えてはいると思います。ただもちろん少数ですけどね。というわけで時代は変わってきているということで話を戻しますね。
20代後半、30代、40代、50代の男性はエイジングケアには化粧水が必須
20代後半、30代や40代、50代になると明らかに男性は肌質が変化します。女性もですね。この辺に関しては以前も肌質の変化について書きました。
男性でも女性でも一番の肌の衰えって何が原因かと言うと最初に記述した「ターンオーバー」これが非常に関連します。これは顔の新陳代謝ですが新陳代謝と言うと「お肌の細胞の入れ替え時間と活性」になります。
これが衰えて期間が長く、回復力、細胞の活性度が衰えてしまうことによって肌が非常に老けて見えてしまうためエイジングケアが大事になってきます。そしてこれに大事なのが男性用の化粧水や化粧品になります。この化粧水や化粧品をしっかり日々使用しケアすることで大分解消されます。
人によっては足りてない成分を補うことになり、以前の肌質より回復して若返るような見た目を手に入れることができる人もいるはずです。
ワタクシも継続的に化粧水や化粧品を使用している時期があり期間的には2ヶ月ほどしっかりと化粧水や化粧品でスキンケアをやっていたときは大分回復しました。いまはちょっとサボりだしたので段々ヤバめにお顔がなっているのでちょっと本腰入れ始めます 😡
ただそれほどエイジングケアなりメンズスキンケアというのは老け顔対策、たるみやシワに深く影響し見た目となって現れます。なのでこういったケアは絶対に加齢とともに必要になっていきます。
男性の場合はある程度の年齢になると、「女性の視線」よりも「世間の視線」を気にすることになると思います。その上で清潔感が非常に大事になると思います。清潔感はいくら髪をキチンと揃えたり、キレイな服装をしたり歯を磨いても、顔が汚かったらそれだけで半減します。
違うという記事もたまにありますが、ワタクシはそうは思えません。
だって女性と付き合うときや男性と友達になるときの第一印象って絶対”顔”ですから。これは本能によるものだと思います。なので、顔をキレイにするだけで清潔感や社会の身だしなみ、対人関係は6割7割はそれで決まってしまうと思います。
なので、男性は化粧水や化粧品を使用してエイジングケア、メンズスキンケアをすることはとても大事だとワタクシは思っております。
オッサンになるにつれ加齢とともにシワやたるみができる原因
この主な原因は老化によるコラーゲンやエラスチンが劣化していくことや紫外線などの影響が両方とも強くあります。例えばたるみでいうと、肌が水分やハリを失って硬くなり表皮が重力に負けてたるみだしたり、そうゆうの積み重なり肌が「くしゃっ」となったのがずっと続くとそれがクセになりシワへと変化します。
ですので、たるみやシミもお肌の成分が保有量が非常に大事なキーポイントになります。
それ以外の対策として目の下のたるみや小ジワ、表情シワ、ほうれい線のたるみなどは表情の筋トレなども効果があります。これもやっておいたほうが良いです。
ですが、やはり大事なのはなんだかんだいってもお肌への必要な成分を自身で補給してやること。
大事ですし、それが早いですし、何より効果が高いです。
なので、ワタクシも大人の男性向けとして化粧水や化粧品のおすすめ人気ランキングなどを作成しております。
大人の男性へ向けた化粧水、化粧品の人気の中からおすすめを選びランキングしたものです。ちゃんとした良い化粧水をしっかりお肌に補給することでエイジングケアは大分よくなります。そしてエイジングケアでスキンケアをするうえでは間違いなく必須です。
世の中では運動や生活習慣、ストレス対策が良いと言ってますがアレはあくまでお金と生活ライフスタイルが大分余裕がある人向けです。そして加齢の衰えはそれだけではとてもケアしきれません。このことについては30歳にもなれば大分わかってくる現実だと思います。
ただ、エイジングケアをしていくうえでは生活習慣も非常に大事なので日々の生活で調整しそれができるようになるのが理想なのでワタクシもがんばってみたいと思います。