オトマトです。
今回の議題は「30歳を過ぎると、リアルに老化してくる」のを痛感しているので、書いてみました。
ワタクシがそんな風により強く思ったのはやはり毎日の出かける前の鏡で自分の顔をチェックする瞬間です。ワタシは検証を兼ねているので、色々試しているのですが、最近もう1段階踏み込んで改善を試みようかと思っています。
というよりも、それは既に考えており、さらに実行をしている最中であります。ただし、少しずつですけどね。少しずつというかこれは、一気にはやれずに毎日の積み重ねが物をいうスキンケアなのでそのように決意しました。
実際はスキンケアだけでなく、アンチエイジングも含めてのトライになります。確かに曲がりなりにもメンズキンケアに対して勉強をしたのが考慮して劣化していく顔に止めがかかり少しずつ目に見えにくい部分ではあるのですが、老け顔が収まり改善されてきたことは確かです。
厳密に言うと、スキンケアの部分である”顔の肌質ケア”に関しては大分改善はされたと自負しております 😮
が…
厳密にいうと、ワタクシの生活習慣からするとそれだけでは足りないなと気づいてしまいました。
これはプライベートな話しですが、先日友達と銭湯にいきました。
何気なしにサウナや風呂、五右衛門、電気風呂、ジャグジー、半身浴のさらに半身浴みたいなもんに浸かりながらシャワー浴びたり、身体洗ってました。そんとき思いました。というか鏡見てわかりました。
「オレ… なんかプクッとポッチャリ化したな…」
なんかスゴイすんなり受け入れた自分がいます。腹も筋肉もヤバイ状態でした。
そして、その時に人間は齢を取ると、いろんな部分が同時進行で衰えていくのだな
と深く心に刺さったのを覚えています。
そうなんです。スキンケアでお顔の手入れをするのは可能です。老化を改善したり、潤いを与えたり、シミも少しずつ消えて、透明感を戻すことだって頑張ればできます。
が…
生活習慣がめちゃくちゃではその苦労も半減してしまうということです。
ワタクシの場合はそれが、如実に積み重なり不真面目というかダラダラと生きすぎてしまった傾向があります。
・タバコは吸う
・お酒は飲む
・お菓子は夜食べる
・運動はほとんどしない
・野菜嫌い
・肉好きだからよく食べる
・コーヒーばっかり飲む
・汗を掻くことをあまりしない仕事
こんな感じで、ダラダラと過ごし続けてしまった経緯があります。
これでは、せっかく洗顔やら化粧水やら乳液やらクリームやらBBやCCやらビタミンCやヒアルロン酸やらプラセンタやらリコピンやらアスタキサンチンやらルテインやらイソフラボンやらβ‐クリプトキサンチンやらカテキンやらゼアキサンチンやらカプサイシンやらリモニンやら…
これらを沢山気にしても、結果が現れづらい。
努力が水の泡
顔肌はキレイになっても顔の肉がたるみ、シャープさがないお顔になったりなんとなく、シワがつき始め、言葉で言い表しにくい衰えが始まります。ちなみにちょっとギョッとするかもしれませんが、タバコに関しての記事で、こんな記事もあります。喫煙者の人は心して見てください。 ⇒ タバコを吸い続けると顔が…
このような事態になってしまうと思いました。現にワタクシも上記の中で一つずつなるべく、早めに改善措置を行っていこうと決意しました!!!!!(明日には変わるかも 😆 )
やっぱり、スキンケアも凄く重要ですが、大人になるというか齢を食ってくというのは平たくいってドンドン衰えていくということ。要するに下降線になっていくことですよね。競馬でもお馬ちゃんの走りを見てるとピークを過ぎた馬は速く走りたくても走れなくなっています。
これは、仕方のない事です。生き物とは全て生死があるものですからね。
ただ、これを自分の自堕落だけで悪い方向にしていくのはやっぱりよくないことなんだなと思い始めました。齢とともに考えもおじいちゃんになっていくんですよね。なので、ここは一年発起し、アンチエイジングとスキンケア、女の子にモテたい!という欲求を全快にオトマトは突き進んでいこうと思います。
とりあえず腹割ります!