男が美肌になるには化粧水が大事
男で美肌でいたい!
キレイな肌を保ちたい!
という人はスキンケアは必須になります。
特に20代以上の男性では段々と肌が老化していきます。
女性でもそうですが、「25歳はお肌の曲がり角」と呼ばれるように
肌が汚くなっていきます。
男性でもこれと同じです。
男性の場合も25歳を過ぎてからお肌が段々と衰えていくという人が
一般的はポピュラーであると思います。
ワタクシも厳密にいうと最初の予兆は24歳でヒゲが生え始め
27歳くらいからは顔の潤いが目に見えるように衰え始めました。
これは男性ホルモンというか大人になっていくと男女ともに様々な部分が衰えていくため仕方のないことですが、「自分は肌が丈夫だから大丈夫だ!」と思っている若い男性の人も確実になっていく生理現象です。
ちなみにこの衰えというのは、わかりやすく言うと、
「お肌の透明感がなくなってきた」と感じると危険信号の始まりです。
もし、これを見ている人が若い人であれば気をつけてカガミを見てみてください。
男がお肌をキレイに保つ上で大事なこと
お肌をキレイに保つ上で一番の敵は太陽。
いわゆる紫外線です。
ワタクシもお肌が荒れすぎたときに色々研究をしたのですが、
これが一番強い原因になります。
一説によると紫外線による肌の老化の原因は約8割以上も
あると言われているぐらいです。
このことに関しては、Rサイエンスクリニック広尾 医院長・医学博士
内科、皮膚科、眼科医/アンチエイジングドクター
日比野佐和子先生が述べられております。
紫外線が肌に当たることで活性酸素を増やしてしまうので、酸化ストレスにより老化の進行が高まることが原因とされています。2012年の論文で、25年間、海外でトラック運転手をしていた男性の、顔の右半分はしわが少なく、車窓側にあたる左半分はしわだらけになった写真が公開されました。この論文が発表されてから、肌の老化対策としても、紫外線はしっかりと予防しなくてはならないとあらためて認識されたんです。
引用元:http://www.oricon.co.jp/special/48006/
しかし、中々これを防ぐのは男性の場合厳しいと思います。
なぜなら日傘をするというのも女性でないと恥ずかしい。
かといってお化粧をするというのは気持ち悪いと思われそう…
なんてことを考えると選択肢は狭まりやはり毎日のスキンケアが
重要になってくると考えられます。
ただもし、この紫外線対策をスキンケア意外でどうしても
実施したいという人は以下の記事をお読みください。
日頃のメンズスキンケアが美肌になる一番の近道
紫外線により肌の衰えの原因を追求すると活性酸素の
増大から肌の潤いが低下していることから、この補助も必要です。
例で表すと
・煙草を吸い体内の活性酸素を増やさない
・ビタミンCを摂取して肌の潤い成分を頻繁に摂る
・ストレスを溜めないようにして活性酸素の増大を防ぐ
これらのことが生活習慣として大事だと言えます。
そして、自力で一番効果が早く現れやすいのが洗顔をしながら
日々の正しいスキンケアで肌を補助していくことも必須になっていきます。
男性では20代を過ぎると肌の水分や脂分は低下していきます。
女性の場合もそうですが、男性の場合とくに水分が女性よりも
少ない傾向にあります。
そのため、化粧水を正しく補給してそれから乳液、クリームと肌の
スキンケアをしていかないとお肌が乾燥してどんどん老け顔になります。
老け顔に一旦なってしまうとそれを戻すには、加齢とともに老化していく
お肌にとっては防ぐことよりも数倍は労力がかかることが予測されます。
美肌のキーポイントは潤いにあります。
正しいスキンケアをしてみずみずしい肌を実現するには潤いのある肌で
毎日を過ごしていく必要があります。